スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

CJO買うべし、そして、ラーメン食うべし!

2011年01月25日

今日は大分出張。
ふん、都会もんにはわかるまい。
大分出張は、うれしいのだ。帰りに寄り道できるもんね。

ってことで、帰りにちょっとトリ午後練をチラ見。
おお、おお、もうゲーム形式やっとるのかい。

でも、誰が誰かぜーんぜんわからん。
去年までは顔は分からなくても、走り方や立ち姿、ボールの扱い方でわかったんだけどなあ。
早くたくさん見て、立ち姿でわかるようになるぞ。

で、紀伊国屋書店で本買いあさる。
もちろん、ジャイキリの新刊と、J2白書はお約束。

さて、CJOを買ったら、なんと今月はラーメン店のクーポン付き。
おお、こりゃ、食って帰らんわけにはいかん。



店によって現金値引きだったり、トッピングやサイドメニューサービスだったり。
で、ふとふと、目に留まりましたよ。
お気に入りの「大黒龍」がミニ丼やチキン南蛮、半チャーハンなどから1品サービス。
さっそく、ダッシュで行きましたさ。

まずとんこつラーメンを注文。
そしておもむろにCJO取り出し、クーポンをちぎる。
チキン南蛮+ごはんのセットを注文。




おお、これがサービスか。
とってもお得感高い。

クーポンはあと9枚。
期限は1ヶ月。
食いあさらんといかんな。




by shu


しかーし、家に帰ってからちゃんと40分ジョグして、次のラーメンに備えていることも付け加えておこう。
ふふ。 

Posted by sweetblues at 21:18Comments(0)日々徒然

花民で石窯ピザと手打ちパスタ

2011年01月22日

【ギャラリーと石窯ピッツア・手打ちパスタの店 花民】
http://www1.bbiq.jp/camin/

某氏のブログであまりにおいしそうだったので、早速。
おお、ここはこの前行った塔真のすぐそばではないか。
このあたりは何やらおいしそうなエリアになってるぞ、別府市小倉。

で、店内厨房にはどーんとでっかい石窯があるではないですか。
おお、これで焼くのかい。

ピザはマルゲリータとクアトロフォルマッジ(4種類のチーズのピザ)。
もっちもっち生地がおいしい。
チーズのピザがとくにおいしい。

パスタも2種類。
がつがつとおいしくいただきました。

ギャラリーを併設していて、いろんな作家さんの作品が。
おお、ここにsweet_bluesの作品も置いてくれんかな、などとあつかましく思ったり。

たいへん美味しいひとときでありました。




by shu


 

Posted by sweetblues at 21:27Comments(0)日々徒然

マザーウォーター

2011年01月16日

ウイスキーしか出さないカウンターしかないバー。
店先のベンチで豆腐を食べられる豆腐屋さん。
珈琲を淹れる間も静かに時が流れる喫茶店。

飲む、食べる、そして、静かに語らう。

この映画を見ると、無性に人と語らいたくなる。
不器用にしか生きられない人こそ、愛おしい。

日々のくらしに、ぼーっと外を眺めたり、
何を考えるでもなく、時間をやり過ごしたり、
そんなひとときがあれば。

映画なのに、何も起こらない。
水割りをつくり、朝ごはんをつくり、子どもと遊び、
豆腐を売り、珈琲を淹れ、
でも、何も起こらない。

そんな映画を観るひとときは、愛おしく贅沢だなあ。


by shu 


Posted by sweetblues at 00:58Comments(0)本・映画・音楽