0.5ミリ

2015年08月30日

あのひと、このひと、それぞれの人生を考えると、今、この時は、05ミリにも満たないわずかな瞬間かもしれない。
でも、その0.5ミリの積み重ねで日々はできている。
だから、この人と過ごす、今が大切なんだなあ。

通りすがりの人だって、その人が主人公の人生があり、ドラマがある。
その人生を想像することで、その人を大切に思い、愛おしく思うことができる。

どんなに殺伐とした、情けない日々を送っていたとしても、その日々に暖かく触れてくれる人がいれば、人生捨てたもんじゃない。
永遠でなくても、ほんの0.5ミリほどのわずかなものでも。

安藤サクラ演じる主人公サワ。
仕事も住みかも、はたまたお金までもなくし、追い詰められた彼女が選んだ生きる道は、老人の弱みにつけこむ押しかけヘルパー。

サワが関わっていく人々とのストーリーが、乾いた心を癒してくれます。
3時間という長い長い映画で、ミもフタもない出来事の連続なんですが、とってもあったかい気持ちになります。

0.5ミリ




同じカテゴリー(本・映画・音楽)の記事画像
空気公団#meets由布院空想の森アルテジオ
湯布院「旅する音楽」浜田真理子と畠山美由紀@由布院空想の森
For You Festa
くり返す
海炭市叙景
映画監督論
同じカテゴリー(本・映画・音楽)の記事
 空気公団#meets由布院空想の森アルテジオ (2013-04-21 21:32)
 湯布院「旅する音楽」浜田真理子と畠山美由紀@由布院空想の森 (2013-03-05 06:16)
 朗読「星守る犬」 (2013-02-25 02:32)
 For You Festa (2012-09-09 08:01)
 信じる 谷川俊太郎 (2012-09-01 21:35)
 くり返す (2011-07-31 09:31)

Posted by sweetblues at 06:54│Comments(0)本・映画・音楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。