スポンサーサイト
クレーの絵本 谷川俊太郎
2008年10月29日
若い頃から、パウル・クレーの絵にうながされて詩を書いてきたという谷川さん。
クレーの絵に触発されて生まれた詩と、クレーの絵が奏でる二重奏。
絵と詩の本をつくりたい。
ずっとそう思ってきました。
まさに、谷川さんのこの本のような。
絵が詩を説明するでもなく、詩が絵にくっつくわけでもなく。
イメージは共有するけれど、それぞれがそれぞれの世界を紡ぐ。
理想はあるけれど、現実は難しいもので、納得のいく作品はなかなか生まれてくれません。
それでも、谷川さんの「クレーの絵本」のような世界を目指して、sweet_bluesは結成されたのです。
by shu
【写真:クレーの絵本 谷川俊太郎】

クレーの絵に触発されて生まれた詩と、クレーの絵が奏でる二重奏。
絵と詩の本をつくりたい。
ずっとそう思ってきました。
まさに、谷川さんのこの本のような。
絵が詩を説明するでもなく、詩が絵にくっつくわけでもなく。
イメージは共有するけれど、それぞれがそれぞれの世界を紡ぐ。
理想はあるけれど、現実は難しいもので、納得のいく作品はなかなか生まれてくれません。
それでも、谷川さんの「クレーの絵本」のような世界を目指して、sweet_bluesは結成されたのです。
by shu
【写真:クレーの絵本 谷川俊太郎】

はじめまして
2008年10月29日
ブログの第1稿目というのは緊張しますね。
このブログはsweet_bluesという絵とことばの表現ユニットのブログです。
日々徒然の何とはなしのことを綴ってみたり、作品の発表や告知などしてみたり。
まあ、sweet_bluesとはなんぞや、ってことを伝えるブログであります。
sweet_bluesは目指せシンプルラインの絵描き職人umaと、ことば綴りshuの2人でやっております。
少しずつ、私たちのことを知ってくれて、作品に興味を持ってもらえたらうれしいです。
by shu
【sweet_blues web】
http://homepage.mac.com/sweet_blues/
このブログはsweet_bluesという絵とことばの表現ユニットのブログです。
日々徒然の何とはなしのことを綴ってみたり、作品の発表や告知などしてみたり。
まあ、sweet_bluesとはなんぞや、ってことを伝えるブログであります。
sweet_bluesは目指せシンプルラインの絵描き職人umaと、ことば綴りshuの2人でやっております。
少しずつ、私たちのことを知ってくれて、作品に興味を持ってもらえたらうれしいです。
by shu
【sweet_blues web】
http://homepage.mac.com/sweet_blues/