スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

はじめての個展

2008年10月30日

sweet_bluesは本の出版をめざして活動してきました。
作品を、ギャラリーで展示して見てもらうということは、実はほとんど考えたことがありませんでした。
(umaさんは、絵を描く人だけあって、そういう見せ方も考えていたようですが。)

縁あって、ホワイトキューブさんで個展を開くことになり、まず悩んだのは個展のタイトルです。
ついついかっこいいのを、とそっちに走ってしまい、どういう個展なのかというのがわかりにくくなってしまいました。

初の個展、ということでまず”sweet_blues,first”、そして印象的なタイトルをってことで、sweet_bluesのポストカード作品集のタイトルである”爽っと風”を加えました。
こうして、sweet_blues, first ”爽っと風”のタイトルが決まったわけです。

やっぱ、読めないですよね。
造語なんだから、読み方書いてよって、ね。
あまりに不親切なタイトルにしてしまったがため、シティ情報おおいたの告知らんには、「爽っと風」を「そらっとかぜ」と書かれてしまいました。
このタイトルですが「そうっと風」と読みます。
でも、読みよりも漢字の字面でイメージしてもらったほうがいいと思って、あえて読みがなはつけなかったんです。

次回個展をするときは、またまた読めない印象的なタイトルを狙ってみます。

by shu

【写真:颯っと風ポストカード】



 

Posted by sweetblues at 23:20Comments(4)art