咲くや其の野辺に

2010年09月21日

とろり とろり
カップの縁から垂れ落つ暗鬱
一息に 喉奥の暗礁に流し込み

月は
辺りを明るく照らすから
其処此処に暗影をつくるのです

咲いた 咲いた
野辺に咲く花の意味を問う

けして悪気はないのです
ただ ただ
其処に
咲く意味を知りたくて

問うた貴女の脳髄からは
とろり とろり
人一倍の暗鬱が
人知れぬまま
垂れ落ちているではありませんか

「己を知る」

色紙に書かれた筆は
かすれ かすれ

もう一編の詩さえも書くまいに



*******************************************

実は、umaのお題がむつかしいのです。
3枚の連作は、簡単なようでむつかしい。

そこで、ちょっと気分転換に脳内にこぼれ出たことばを拾ってみました。
umaさん、絵をつけてくだされ。


by shu


同じカテゴリー(作品)の記事画像
love trinita! love football!
そらごと
last exit
初夏爽風
ほとほと
夢のカケラ
同じカテゴリー(作品)の記事
 予熱の青空 (2012-08-25 06:49)
 陽だまり (2011-12-24 00:23)
 恥を晒す (2011-08-18 21:15)
 思いをかたちにするのなら (2011-05-02 22:17)
 love trinita! love football! (2011-03-07 22:54)
 かどわかす (2010-12-18 22:25)

Posted by sweetblues at 22:26│Comments(1)作品
◆ この記事へのコメント
がんばるます・・・。
Posted by uma at 2010年09月23日 04:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。