ノルウェイの凛子

2010年12月04日

大銀ドームの帰り。
ラジオからはアヴァンティ。

「ノルウェイの森」の話に耳を傾けてみましょう。
で、菊地凛子登場。

彼女、いままで特に嫌いじゃなかった。
でも、でも、
なんか今日の菊地凛子は、嫌だ。
しゃべりの速さといい、声のトーンといい、
話す内容といい、

生理的に受け付ないってのは、こういうことか。

でもそれって、ひとつ裏返ると、めちゃくちゃはまってしまう要素をもってるんだな。
たぶん。

とりあえず「ノルウェイの森」がどんな映画になっているのか、楽しみだ。


by shu



同じカテゴリー(本・映画・音楽)の記事画像
0.5ミリ
空気公団#meets由布院空想の森アルテジオ
湯布院「旅する音楽」浜田真理子と畠山美由紀@由布院空想の森
For You Festa
くり返す
海炭市叙景
同じカテゴリー(本・映画・音楽)の記事
 0.5ミリ (2015-08-30 06:54)
 空気公団#meets由布院空想の森アルテジオ (2013-04-21 21:32)
 湯布院「旅する音楽」浜田真理子と畠山美由紀@由布院空想の森 (2013-03-05 06:16)
 朗読「星守る犬」 (2013-02-25 02:32)
 For You Festa (2012-09-09 08:01)
 信じる 谷川俊太郎 (2012-09-01 21:35)

Posted by sweetblues at 20:41│Comments(0)本・映画・音楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。