TSUTAYAで過ごす能動的3分間とは

2010年02月14日

TSUTAYAで悩むこと3分間。

鳥居みゆきのDVD見たい。
「告別式」か「みみずひめ」か。
でも、「告別式」はレンタル中だし。
いや、そもそも鳥居みゆきを見てしまってもいいのか。
人生観変わったらどうすんだ。
いや、ここは人生観変えて羽ばたくべきだろ。
いやいや、いまさら人生観変えてどうすんだ。

葛藤の末、見送る。
「能動的3分間」であった。


by shu


同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
らんぱすらららん
夢は
焼肉なにわ家、小洒落ランチだぞ
ココラートのランチタイム
お好み村でボリューム挟み撃ち
結婚式をしてきました
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 らんぱすらららん (2015-08-31 00:40)
 夢は (2014-03-27 23:15)
 春、暖々 (2014-03-27 06:35)
 焼肉なにわ家、小洒落ランチだぞ (2012-08-30 21:01)
 マジックアワー (2012-08-29 22:29)
 プロフェッショナル仕事の流儀 【糀屋本店 浅利妙峰】 (2012-08-28 19:32)

Posted by sweetblues at 09:39│Comments(2)日々徒然
◆ この記事へのコメント
なるほど、TUTAYAで迷う様子を「能動的3分間」としたわけですね。

僕も迷った時に使います笑。
Posted by 036036 at 2010年02月14日 17:56
>036さん
どうも、よろしくです。

迷ったときには、これが合い言葉ですね(笑)
東京事変のセンスはエライ。
Posted by sweetblues at 2010年02月14日 23:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。