東洋軒のとり天

2010年09月25日

弟一家が四国から帰省した。
広島出身で四国在住の弟の奥さんが興味津々なのは「とり天」。
ここに行きたいと言う。
ガイドブックのトップに出ていたのは別府の東洋軒。
そういえば店の前を通ることはあっても行ったことはなかったな。
と、突入。

店内には有名人のサインやメディア登場の写真やポップ。
なんだかとり天発祥の店を謳い文句に有名らしい。

お店のおばちゃんのおすすめでとり天も入った3、4人用のコースを頼む。
大人4人小中学生2人幼児1人でも十分な量らしい。

東洋軒のとり天

とり天、んーうまい。からからかげんがうまい。
春巻きもんま。

でもいちばんうまかったのは、酢豚。
かなり満腹時点で出て来たけど、それでも、食欲そそるね。

東洋軒のとり天


by shu






同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
らんぱすらららん
夢は
焼肉なにわ家、小洒落ランチだぞ
ココラートのランチタイム
お好み村でボリューム挟み撃ち
結婚式をしてきました
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 らんぱすらららん (2015-08-31 00:40)
 夢は (2014-03-27 23:15)
 春、暖々 (2014-03-27 06:35)
 焼肉なにわ家、小洒落ランチだぞ (2012-08-30 21:01)
 マジックアワー (2012-08-29 22:29)
 プロフェッショナル仕事の流儀 【糀屋本店 浅利妙峰】 (2012-08-28 19:32)

Posted by sweetblues at 21:31│Comments(0)日々徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。